正月のお餅などで使ったきな粉。
思った以上に余ってしまったことありませんか。
そんなとき、お餅以外にきな粉を使って、
食べる方法があります。
まず、トーストです。
実は、実際に試して食べてみました。
レシピといえるものはないですが、
単純に、
1.普通にトーストを焼く
2.マーガリン、またはバターを塗る
3.そのうえに、きな粉を塗る
だけです。
簡単ですし、とてもおいしかったです。
私は、朝はパンなので、すごく利用価値があります。
他には、ヨーグルトに入れる、
ホットミルクに入れるなど、
簡単ですぐできそうなものがありました。
まあ、各家庭いろいろと工夫して
食べているところも多いでしょうが、
余って困っている方は、試してみては?
クックパッドの
こちらに色々と載っています。
余ったきな粉で検索したページです。

[0回]
PR
http://kotatsuya.edoblog.net/food/amatta_kinako余ったきな粉の食べ方