まずは、世界文化遺産ですよ、姫路城は。
知っていましたか?常識ですか?
私は、さっぱりでした。
というか、忘れていただけかな。(;^ω^A
平成5年12月に世界文化遺産に登録されたそうです。
なんとなく平成というと、最近に感じますが、
もう、20年以上前になるのですね。( ̄へ ̄|||) ウーム
作りというか構造でしょうかね。
それは、巧妙な螺旋式縄張というもので、
江戸城と姫路城にしかない形式らしいです。
これは、驚きです。流石、世界遺産です。\(^▽^)/
そして、運が良いのか、悪いのか、わからないですが、
今まで戦にあっていなく、保存状態がとても良いらしいです。
城といえば、戦いって感じもするので、
ちょっと残念な気もしますが、
こういう風に歴史ある建物が残ることは、
素晴らしいことですね。
ちなみに、今の工事は、
平成27年3月に終了予定とのことです。
まだ、ちょっとありますね。
他にも
公式サイトには、色々と載っているので、
興味ある方は、是非。
姫路城のブロックがありました。
これはお子さんにプレゼントなどいいかもです。
まあ、置く場所に困るかもですが。
他にも、模型などもありましたよ。
